ユーゴック(YUGOC)とは

ユーゴック(YUGOC)はベトナムのホーチミンで生まれたメーカー兼ブランドです。若干25歳のMs.ゴックが2017年に立ち上げた自然食品ブランドで、2019年8月に日本のネットショップに進出しました。
創業から現在まで

ユーゴック(YUGOC)は2017年創業。ベトナムの南部ホーチミンで生まれたメーカー兼ブランドとなります。メインプロダクトとなる「非加熱生はちみつ」は、日本人含む外国人旅行者のお土産として人気が高まり、2019年8月時点でホーチミンの他、北部ハノイ、中部ダナンの主要3都市にて販売しております。
ユーゴック・ブランドとしてのの生い立ち

ユーゴックが生まれたきっかけは、メインプロダクトである生はちみつに由来します。ベトナムでは全国に養蜂場があり、特に南部が特産となっています。ホーチミン旅行者に人気のメコンツアーでも、養蜂場で生はちみつの試食ができるほど。
しかし、ベトナムではまだ外国人旅行者が喜んで買えるようなパッケージや品質はなく、使い捨てのペットボトルに入れたり、蟻の死骸が普通に混入していたりと、お土産には難がありました。
そこで、当時25歳だったベトナム人のMs.ゴックと日本人パートナーが仕入れ先の養蜂場の品質を厳しくし、さらにパッケージデザインを見直して、旅行者向けに販売することを決意。いまではハノイ、ダナン、ホーチミンにて購入することができ、またホーチミンでは大手スーパーにも陳列するまでに成長しました。
生はちみつをメインとした自然食品を販売するブランド

ユーゴックは上述した通り、「おいしい生はちみつを旅行者に向けて販売」という理念から生まれましたが、現在では生はちみつのほか、マカダミアナッツ、パームシュガー、ココナッツオイルなども販売。いずれも余計な添加物を使用していない100%自然由来が特徴です。
2019年8月に日本で販売開始!
ユーゴックは2019年8月に日本にて販売開始。日本では正規代理店の「ももショップ・ジャパン(当ウェブサイト)」がユーゴックの商品を販売しております。
「毎日健康生活」を合言葉に
ユーゴックで販売する生はちみつやパームシュガー、ココナッツオイルは、ベトナムでは「身体にいいお菓子」として知られていて、古くから健康に欠かせない食品として伝わっています。特に生はちみつを飲む習慣があるのは、アジアではベトナムくらいではないでしょうか。欧米では非加熱の生はちみつによる健康維持は普通ですが、日本ではまだまだ認知されていない様子です。
ユーゴックでは、これからも日本人の健康・身体・美容にいい自然食品を提供する所存にございます。
YUGOC co.,ltd
>>商品一覧へ