SALE!

非加熱 生はちみつ(ランブータン花)700g

¥3,500 ¥1,900

容量:700g

南国果実の象徴とされているランブータンは、東南アジアが原産。赤く薄い殻に覆われた果実で、柔らかい無数の毛に覆われているのが特徴。ベトナム、タイ、インドネシア、マレーシアといったアジア旅行では必ず見かける定番のフルーツです。殻をむくと大きな種を覆う半透明の果肉を食べることができます。ランブータンの木はそれほど高くなく、果実が生い茂ると一房に数十の実をつけます。収穫は5月から8月頃。年中栽培されているかと思いきや、実は日本で言う夏のシーズンのみとなります。この時期は熱帯気候に属する国・都市を中心に市場はランブータンを売る行商で溢れかえります。こちらの商品は、そんなランブータンの花蜜をたっぷりと瓶に詰め込みました。もちろん搾りたてで無添加無加工。ランブータンだけが持つ稀有の甘味がある生はちみつをご賞味ください。

在庫切れ

商品説明

ランブータンを栽培できるのは南国の中でも熱帯気候に属する国・都市のみ。日本では沖縄県で一部栽培されているようですが、一般的に市場には出回っていません。そのランブータンは、カリウムやビタミンC、果糖、しょ糖がたっぷりと含まれているので、東南アジアの女性にとっては「美肌を作る果物」として知られています。もしアジア旅行をする機会があれば、是非ランブータンを食べてみてください。ライチのような甘さを持ち、それでいて上品なくちどけの触感を体験することができるでしょう。

生はちみつ(純粋はちみつ)として瓶に詰めました

ユーゴックではベトナム南部メコンデルタ地方の養蜂場からランブータンの蜂蜜を直接仕入れています。メコンデルタは国際河川としても知られているメコン川が都市を隔てる地方都市。古くからランブータンの栽培が盛んで、ここで暮らす人々は毎朝生はちみつを飲むのが日課とのこと。そんなランブータンは、栄養はさることながら、特有の果実風味の甘味を持っているため、非加熱で飲むのが一番最適。美しくも深い色を持ち、瓶に詰めると見た目もお洒落。キッチンの傍に置いておくだけで、ちょっとセレブになった気分。ダイニングは確実にワンランク上の雰囲気になります。毎朝スプーンで2杯程度を目安に召し上がってください。小さなコップに注いで、お菓子や朝食と併せてちょっとずつ飲むのがいいかもしれません。

ランブータンはちみつ詳細情報

商品名
生はちみつ(ランブータン)
容量
700g
原材料
はちみつ
賞味期限
パッケージに記載(下記備考参照※)
原産国
ベトナム

・非加熱のはちみつです。40度以上に熱するとはちみつに含まれる大切な栄養素が破壊されてしまいます。
・結晶化した場合は40度以下で湯煎してください。
・酵素が生きているため気泡が発生する場合がございますが、品質に影響はありません。
・酵素が生きているため、年月とともに色や風味が濃くなることがありますが、栄養素や品質に影響はありません。
・一歳未満の乳児には与えないでください。
※本来はちみつには賞味期限がございませんので、風味が変わりお好みに合わなくなるまでお使いいただけます。

レビュー

レビュー・口コミを書いてみる
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

平均評価:  
 0 レビュー